「モモコの日記」 ~ 中札内農村休暇村 フェーリエンドルフ
休暇村の看板犬の モモコ が、季節ごとの施設や畑の様子、動物達の様子を日記風にお伝えします。
Home
About Me
Portfolio
Contact
Link
ゴールドラッシュ
28
2009
日々の出来事
0 comments
- trackback
寒くなってきましたが…
霜が降りるまで、道の駅では
ゆでとうきび
が食べられるそうです
甘くて、本当においしい…
道の駅に寄った時には、ぜひ食べてみてください
ワン!
スポンサーサイト
秋模様
25
2009
日々の出来事
0 comments
- trackback
シルバーウィーク
終わりました
たくさんのお客様に出会い、賑やかな
休暇村
でした
全棟満室になっても、敷地は約
10万坪
…
お客様同士すれ違うことは、それでも多くないでしょう
お散歩で1週もすれば、良い運動になります
すっかり
秋
の空気です
マリーゴールド
は、少し寒くなってきても、
キレイに咲いてくれます
紅葉
の季節までもうすぐ
楽しみにしていてくださいね
素敵な景色を、お届けします
ワン!
畑
14
2009
日々の出来事
0 comments
- trackback
休暇村
近隣の小麦畑…
収穫も終わり、また来年に向けて再生です。
すっかり
秋
らしい景色になりましたね
こちらは、
枝豆
の畑です
なんと、収穫後3時間以内には、ゆでて、冷凍まで
加工されてしまうようです
なるほど…
中札内村の
枝豆
が、おいしくて有名な理由ですね、新鮮
こちらは、
大豆
の畑
夏も秋も。
中札内村の畑は大忙しです
ワン!
すもも
11
2009
日々の出来事
0 comments
- trackback
憩いの広場
に
すもも
がなっています
地面にコロコロ落ちてます。
蝦夷のこリンゴ
も
周りの木々は、少しずつ秋いろに…
リリーさんとローズさんも、のどかに過ごしております。
あ。目が合った…
今月は
シルバーウィーク
があります。
また、たくさんのお客様に出会えるのを、
みなで楽しみにしています
ワン!
おうち
10
2009
日々の出来事
0 comments
- trackback
これから
秋
⇒
冬
に備えて、
ランさんとサクラさんのための
おうちが出来ました
外に出ても、雪よけがあるね
ワタシもたまに、お邪魔させてね
ワン!
のどか
09
2009
日々の出来事
0 comments
- trackback
少しずつ
秋
の準備が…
紅葉
の季節が楽しみになります
晴れの日の日差しが、優しく感じます
宿泊棟です。
秋には、落ち葉の中に埋もれて遊びます
ワン
とうきび
05
2009
日々の出来事
0 comments
- trackback
こちらでは、ただいま とうもろこし が
旬でとってもとってもおいしい季節です
中札内道の駅では、
ゆでたてとうきび のお店から、とってもおいしい
匂いが…
ゴールドラッシュという品種のこのとうきびは、
甘くて、生でも食べられるそうです
もぎたて、採りたての旬の物を食べられる…
本当においしいです
幸せなことです
四季の恵みに 感謝です
ワン!
HOME
プロフィール
Author:モモコ (休暇村 看板犬♀)
まだ子犬の頃に、休暇村の敷地内でオーナーに保護されてから16年・・・
施設の看板犬として、お客様に愛されております。
最近の記事
かまくら (02/20)
雪がたくさんふりましたー♪ (02/19)
雪がしんしんと... (01/29)
スノーアートビレッジ中札内2020!開催! (01/22)
犬ぞりトレーニング! (01/17)
最近のコメント
ももか:気温 (04/28)
モモコ (休暇村 看板犬♀):松の葉は (11/28)
モモコ (休暇村 看板犬♀):松の葉は (11/28)
ももか:松の葉は (11/26)
モモコ (休暇村 看板犬♀):仲間! (08/17)
やすゆか:仲間! (08/17)
モモコ (休暇村 看板犬♀):お花たち (07/13)
カテゴリー
日々の出来事 (472)
お知らせ (27)
畑 (16)
動物 (10)
自己紹介 (3)
ブログランキング
ワン☆くりっくお願いします
月別アーカイブ
2020/02 (2)
2020/01 (4)
2019/10 (2)
2019/09 (8)
2019/07 (3)
2019/06 (5)
2019/05 (8)
2019/04 (5)
2019/03 (5)
2018/09 (1)
2018/05 (2)
2018/04 (1)
2018/03 (1)
2018/02 (4)
2018/01 (3)
2017/01 (3)
2016/12 (5)
2016/11 (8)
2016/10 (15)
2016/09 (8)
2016/07 (1)
2016/03 (1)
2016/02 (2)
2016/01 (2)
2015/12 (2)
2015/09 (5)
2015/08 (7)
2015/07 (5)
2015/06 (7)
2015/05 (4)
2015/04 (4)
2015/03 (2)
2015/01 (2)
2014/12 (4)
2014/11 (1)
2014/10 (4)
2014/09 (3)
2014/08 (4)
2014/07 (1)
2014/06 (2)
2014/05 (3)
2014/04 (1)
2014/01 (1)
2013/12 (1)
2013/11 (4)
2013/10 (2)
2013/09 (1)
2013/08 (3)
2013/07 (4)
2013/06 (5)
2013/05 (4)
2013/04 (3)
2013/03 (4)
2013/02 (5)
2013/01 (1)
2012/12 (2)
2012/11 (2)
2012/10 (2)
2012/09 (1)
2012/08 (3)
2012/07 (2)
2012/06 (6)
2012/05 (2)
2012/03 (3)
2012/02 (4)
2012/01 (2)
2011/12 (4)
2011/11 (5)
2011/10 (7)
2011/09 (9)
2011/08 (3)
2011/07 (5)
2011/06 (10)
2011/05 (4)
2011/04 (4)
2011/03 (3)
2011/02 (6)
2011/01 (3)
2010/12 (3)
2010/11 (4)
2010/10 (4)
2010/09 (11)
2010/08 (9)
2010/07 (14)
2010/06 (12)
2010/05 (12)
2010/04 (5)
2010/03 (5)
2010/02 (3)
2010/01 (5)
2009/12 (3)
2009/11 (7)
2009/10 (8)
2009/09 (7)
2009/08 (9)
2009/07 (6)
2009/06 (10)
2009/05 (10)
2009/04 (8)
2009/03 (7)
2009/02 (8)
2009/01 (5)
2008/12 (6)
2008/11 (10)
2008/10 (8)
2008/09 (7)
2008/08 (8)
2008/07 (9)
2008/06 (15)
リンク
中札内農村休暇村 フェーリエンドルフ
キャピタル・ゼンリン株式会社
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
QRコード
ブログ内検索
RSSフィード
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる