FC2ブログ

「モモコの日記」 ~ 中札内農村休暇村 フェーリエンドルフ

休暇村の看板犬の モモコ が、季節ごとの施設や畑の様子、動物達の様子を日記風にお伝えします。
  • Home
  • About Me
  • Portfolio
  • Contact
  • Link

野菜収穫

31
2015
日々の出来事
0 comments
- trackback
みなさんこんにちは。

暑い日が続いています。

たまに霧雨が降ったりで、適当に潤いながら、休暇村の畑も日々青々としています。

休暇村フェーリエンドルフにお泊りのお客様も、十勝オーベルジュにお泊りのお客様も、

畑での野菜収穫をご利用頂けます☆

L1010397.jpg
オーベルジュの湯野シェフ、 採れたての野菜で料理してくれます。


L1010398.jpg

こちらは、香港からのお客様ご家族。
美味しい収穫できたでしょうか!

L1010401.jpg

みなさんも引き続き、十勝の短い夏を、お楽しみください☆

AUDI

28
2015
日々の出来事
0 comments
- trackback
みなさんこんにちは。

夏休みに入り、これからどこの観光地も賑わう時期でしょう!

休暇村では昨夜、アウディ(車)の研修会としてのご利用を頂き、バーベキューが開かれていました。

かっこよい車が並び、スクリーンも用意され、バーベキューでもいつもとは雰囲気の違うものでした!

L1010369.jpg

L1010360.jpg

なんだかとてもオシャレで、カッコいい!


L1010361.jpg

ライトアップのされ方も!素敵です。

L1010373.jpg


L1010366.jpg

…みなさん、楽しんでいただけたでしょうか☆



L1010363.jpg

こちらは、美味しいラクレットチーズ。

少しずつ溶かして、ゆでたジャガイモやソーセージにチーズをかけて食べます☆

秋ころまでは、野外で行える団体様でのイベント、承っております!


恵みの雨

25
2015
日々の出来事
0 comments
- trackback
L1010336.jpg

こんにちは。
全国的に猛暑が続き…熱中症のニュースなど目にすることが多いですね、

台風の影響で冠水の状況など。

地域によっては大変な季節です…

十勝では晴れが続き、畑はカラカラだったので、ここ数日の雨は、まさに恵みの雨となりました。

休暇村内も、全体的にしっとりとして、空気が一度落ち着いた、という雰囲気になりました。

L1010335.jpg


湿度もそれなりにあるのでしょうけれども、それほど不快感はありません!カラッと!

L1010321.jpg

ガーデンも一気に潤った感じです。

この時期の草花は、驚きの速さで成長します。朝と晩で比べただけでも、グンと伸びたり、パッと咲いたり。


L1010318.jpg

十勝では今日から小中学校が夏休みに入るようです!

近隣の方にもぜひ、遊びに来ていただけたら嬉しいです♪

みなさん、楽しい夏休みをお過ごしください☆




第3回十勝中札内グルメフォンド2015

24
2015
日々の出来事
0 comments
- trackback
ご報告が遅くりましたが…すみません。

第3回 中札内グルメフォンド、7月12日に無事イベント終了することができました!☆!☆

当日は、全国ニュースになるほどの猛暑となった十勝…気温は35.6度を記録し、

体感温度は40度を優に超えていたのでは…???

130キロコースのスタート時間は朝7時30分だったにも関わらず、その時間帯からすでに、暑い。。

L1010174.jpg


それでも、寒いとか雨に当たるよりはいいじゃないか!

今回もゲストでお越しいただいた、山本雅道プロと、益子直美さん ご夫妻を筆頭に、元気よくスタート!!!


L1010168.jpg


L1010186.jpg


総勢765名の参加者!!

皆様の安全な走行と完走を祈っておりました。

それでも本当に本当に風もなく、暑い暑い1日でしたので、止む無くコースのショートカットや途中リタイヤする

参加者の方も出ましたが。

大きな事故や怪我がなく、ゴール後には元気にバーベキュー大会も開催できました!!

L1010276.jpg


L1010282.jpg

お天気に恵まれすぎましたが、各エイドステーションの方々、そしていろいろな場面で仕事をしてくれた

ボランティアスタッフの方々、参加者の皆様。。。

皆様のご協力があってこその、楽しい1日にすることができましたことを、感謝申し上げます☆

また来年はさらにっ!多くの皆様にリピートして頂き、拡大して盛大なイベントと成長していけるよう、

毎年の課題を一つずつクリアしていきたいと思います。

今後とも、皆様どうぞよろしくお願い致します!!!!

L1010172.jpg

ゲストの 山本雅道プロ、益子直美さん、ブラッキー中島さん!

楽しいトークショーで盛り上げてくださいました! ありがとうございました☆


じゃがいも畑

02
2015
日々の出来事
0 comments
- trackback
みなさんこんにちは!

今日の十勝は最高の青空でした~!

先日の恵みの雨で、不足しがちだった畑が潤い、畑も元気になったようです!

L1010073.jpg


メークインの花が咲いています。

L1010069.jpg


思わず写真に収めたくなる青空と緑。

今日から晴天が続く予報です!

グルメフォンドまであと10日!

ずっとお天気が続きますように~!

グルメフォンドの参加者は、締切を終えて756人となっております!

盛り上がりますね~!楽しみです!

 HOME 

プロフィール

モモコ (休暇村 看板犬♀)

Author:モモコ (休暇村 看板犬♀)
まだ子犬の頃に、休暇村の敷地内でオーナーに保護されてから16年・・・
施設の看板犬として、お客様に愛されております。

最近の記事

  • fika open (04/06)
  • アーツスプレッドパーティー (03/18)
  • 連休初日 家族でモービル乗ってます! (02/11)
  • ツララっ (02/06)
  • ウインターサイクル 2018 (02/04)

最近のコメント

  • ももか:気温 (04/28)
  • モモコ (休暇村 看板犬♀):松の葉は (11/28)
  • モモコ (休暇村 看板犬♀):松の葉は (11/28)
  • ももか:松の葉は (11/26)
  • モモコ (休暇村 看板犬♀):仲間! (08/17)
  • やすゆか:仲間! (08/17)
  • モモコ (休暇村 看板犬♀):お花たち (07/13)

カテゴリー

  • 日々の出来事 (427)
  • お知らせ (27)
  • 畑 (16)
  • 動物 (10)
  • 自己紹介 (3)

ブログランキング

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 犬ブログ 看板犬へ
ワン☆くりっくお願いします

月別アーカイブ

  • 2018/04 (1)
  • 2018/03 (1)
  • 2018/02 (4)
  • 2018/01 (3)
  • 2017/01 (3)
  • 2016/12 (5)
  • 2016/11 (8)
  • 2016/10 (15)
  • 2016/09 (8)
  • 2016/07 (1)
  • 2016/03 (1)
  • 2016/02 (2)
  • 2016/01 (2)
  • 2015/12 (2)
  • 2015/09 (5)
  • 2015/08 (7)
  • 2015/07 (5)
  • 2015/06 (7)
  • 2015/05 (4)
  • 2015/04 (4)
  • 2015/03 (2)
  • 2015/01 (2)
  • 2014/12 (4)
  • 2014/11 (1)
  • 2014/10 (4)
  • 2014/09 (3)
  • 2014/08 (4)
  • 2014/07 (1)
  • 2014/06 (2)
  • 2014/05 (3)
  • 2014/04 (1)
  • 2014/01 (1)
  • 2013/12 (1)
  • 2013/11 (4)
  • 2013/10 (2)
  • 2013/09 (1)
  • 2013/08 (3)
  • 2013/07 (4)
  • 2013/06 (5)
  • 2013/05 (4)
  • 2013/04 (3)
  • 2013/03 (4)
  • 2013/02 (5)
  • 2013/01 (1)
  • 2012/12 (2)
  • 2012/11 (2)
  • 2012/10 (2)
  • 2012/09 (1)
  • 2012/08 (3)
  • 2012/07 (2)
  • 2012/06 (6)
  • 2012/05 (2)
  • 2012/03 (3)
  • 2012/02 (4)
  • 2012/01 (2)
  • 2011/12 (4)
  • 2011/11 (5)
  • 2011/10 (7)
  • 2011/09 (9)
  • 2011/08 (3)
  • 2011/07 (5)
  • 2011/06 (10)
  • 2011/05 (4)
  • 2011/04 (4)
  • 2011/03 (3)
  • 2011/02 (6)
  • 2011/01 (3)
  • 2010/12 (3)
  • 2010/11 (4)
  • 2010/10 (4)
  • 2010/09 (11)
  • 2010/08 (9)
  • 2010/07 (14)
  • 2010/06 (12)
  • 2010/05 (12)
  • 2010/04 (5)
  • 2010/03 (5)
  • 2010/02 (3)
  • 2010/01 (5)
  • 2009/12 (3)
  • 2009/11 (7)
  • 2009/10 (8)
  • 2009/09 (7)
  • 2009/08 (9)
  • 2009/07 (6)
  • 2009/06 (10)
  • 2009/05 (10)
  • 2009/04 (8)
  • 2009/03 (7)
  • 2009/02 (8)
  • 2009/01 (5)
  • 2008/12 (6)
  • 2008/11 (10)
  • 2008/10 (8)
  • 2008/09 (7)
  • 2008/08 (8)
  • 2008/07 (9)
  • 2008/06 (15)

リンク

  • 中札内農村休暇村 フェーリエンドルフ
  • キャピタル・ゼンリン株式会社
  • 管理者ページ
このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード

ブログ内検索


RSSフィード

  • 最近記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Copyright © 「モモコの日記」 ~ 中札内農村休暇村 フェーリエンドルフ All Rights Reserved.
Template by:baorin